※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先輩ママさんに体重の増加について教えていただきたいです。現在15週で、元の体重より-3kgの状態です。体重管理に悩んでおり、赤ちゃんの成長を妨げたくありません。どのくらいのペースで増加したか教えてください。

先輩ママさん、体重の増加具合を教えてください😌

現在15週で、お医者さんには8kgくらいで産めたらいいねと言われています。

元々の体重から悪阻で-4kg、悪阻が落ち着き始め+1kgで元の体重より-3kgが現状です。

レポみていると15~20kg増量した方が多いように見受けられ、体重管理にピリピリしています。
お蕎麦食べたり、野菜中心のご飯にしたりとなるべく体重を維持出来るようにはしているのですが、赤ちゃんの成長の妨げになりたくないです🥲

そんなに厳しい病院ではないですが、元々がぽっちゃりなので太りすぎるとお産の時に大変と聞いて震えています…😅
どのくらいのペースで増加したかなど教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は+10kg 3キロしか痩せずそのまま+7kgのまま妊娠
2人目+6kg で抑えられました💭
私も+7キロまでと言われてました🫠

1人目と2人目の違いとしては
動いてる量が明らかに違います!
食べているのにその分動いてるからあまり体重増えずに済みました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    6kgで抑えられてるのすごいです!!
    やはり動くのがいちばんですよね🥹
    安定期に入ってから散歩も始めてみようかなと思っています!!
    ご飯面で気をつけてたりされてましたか??

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目だとすることないし
    動かないですよね🫠
    私もずっとこたつでゴロゴロしてました😂
    ご飯面は特に気にせずです!
    お菓子もジュースも飲食していて
    ご飯も3食食べてます🥺💭
    パンとか甘い物はあまり元々食べないので、それもあるかもです🥺

    • 2月14日
ママり

1人目つわりなしで最終11kg増え、現在2人目妊娠中ですが今回もつわりはなく今のところ体重は妊娠前より➖0.5kgです。

1人目の時は後期になったら息してるだけで増えてる?ってぐらいのペースで増えました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    後期になったらどんどん増えるって言いますよね🥲それでも11kgで抑えてるのすごい…🥺
    ご飯面で気をつけられたりされてましたか??

    • 2月14日
  • ママり

    ママり

    本当に後半はもうどんどん増えていくので最後の方は諦めてました🥹!笑

    ご飯は夜は炭水化物控えるのと、あとはお菓子好きなんですけど健診近づいたら我慢する!ぐらいしかしてないです🥹💦笑

    • 2月14日
はじめてのママリ

私も子ども2人とも妊娠時7kg増まで、と言われてました😅

検診が2週間ごとになったら増えても+500gまでにしていました。

上の子の時は+6kgで出産、下の子は切迫で長期入院していて、36wの退院まで+4kgでした(管理食が素晴らしかったので)その後1週間で5kg増えたんですが‥🤣

ママリ

最大で7キロ増えましたが一気に増えたのは後半で息してるだけで太った気がします😂

🔰タヌ子とタヌオmama

娘のときはプラス6キロで終わりました😂ずっと引きこもり妊婦だったけどつわりが長くて16.17週当たりまで食欲なし
つわりあけても暴飲暴食はできず……後期つわりになり蒸し野菜とフルーツとヨーグルトで生きてました😅運動は一切せず😑家事ちょこっとやって買い物は旦那がいる時に車で行ってまとめ買いとかで歩くことなく……検診もほぼ送迎付き😂
筋力ガタ落ちで体重増えなかったんだろうなーって思います💦産後本当に後悔した😭
今は約6キロ増
たぶん残り1ヶ月でまた1キロ増で終わるかな😅
ひと月1キロがベストって言われてます。10キロ以内に済ませてね!って釘さされてます。

ちょこ

後期になると増えます😂
2人とも➕3キロしか増えなかったです!!!

はじめてのママリ🔰

つわりでかなり体重が減り、後期になると増えましたが、妊娠前よりプラス4.9kgでした。病院では特に体重に関して何も言われたことはありません。