※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園で子供が怪我をさせられた場合、加害者の親に報告しないことはあるのでしょうか。息子が同じ子に何度も怪我をさせられており、相手の親がそのことを知っているのか疑問です。

保育園で子供がお友達に怪我をさせた場合、加害者側の親には報告しない場合もあるのでしょうか?😵‍💫  

我が家は3歳の息子が被害者側なのですが…
いつも同じ子に噛まれたり顔をつねられたり引っかかれたり、怪我をしてくることが多いです。
先生からは謝罪されますが、毎週2-3回同じようなことが必ずあるので、相手の親は知っているのかな…?と疑問になりました。
(先生から名前は出されませんが、本人や周りの子が名前を言うので私は相手を把握しています)

そのお母さんに毎日会いますが、特になんの一言もないので…😂
謝罪されないのは別にいいのですが、この現実を知っているのかな?
傷跡たくさんで、知っててほしいな?と思ってます😇

報告しない園もありますか?😵‍💫

コメント

ままり

うちの園は基本的に加害者側の親には報告してません!(大怪我とかなら別だと思いますが)被害者側のみに報告して先生が謝ります。
保護者同士のトラブルを避けるためだそうです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    なるほど…そしたら、噛んだり引っ掻いたくらいじゃ報告されていない可能性もありますね😭

    • 2月14日