※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

アパートに住んでいる女性が冬の電気代が4.5万円に達することについて悩んでいます。夏は2万円未満で、今月の請求も4万4千円でした。ガス代は1万5千円ほどで、電気代が高すぎるのではないかと感じています。

アパート住みですが毎年冬は電気代が4.5万いきます🥲
夏は2万いかないくらいです。

今月も請求が4万4千円でした🥲🥲🥲

ガス代は1万5千円くらい。

アパートで電気代高すぎますよね🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

寒い地域でしょうか?
うちは九州で先月2万9000円でした!
夏は4万近く行きましたが💦

アパートのくせに高すぎだろって思って盗電疑いました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌼
    関東でまだ雪は降っていない地域です😂
    夏に4万近くは恐ろしいですね🥲
    わかります😂こんだけ高いと盗電疑いますよね😂

    • 2月14日
m a ★

家にいる時間にも
よると思いますが
めっちゃ高いと思います🥲

私は息子と二人で団地ですが
先月でいうと
電気代 4000円
ガス代 6000円

9時から15時 仕事で
息子も学校のため留守で。

16時頃からはふたりで
家にいるので
エアコンつけてこたつも!
お風呂もお湯ためてます。

電気もガスも年間
平均しても5000円
いくかいかないかです🥲

  • m a ★

    m a ★

    ちなみに関西で
    和歌山県住みです!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌼
    そう言われると確かに私夜勤の仕事をしているので日中は基本予定なければずっと家にいます😇
    今月今更こたつ買ったので日中はエアコンつけずこたつだけの生活すれば少しは変わりますかね😇

    • 2月14日
  • m a ★

    m a ★


    私の家は
    21:00に寝るので
    実質 電気使ってるの
    6:30-8:30 /16:00-21:00
    とかです!(笑)
    こたつ買ったんですね❣️
    私も息子いなければ
    コタツだけで過ごしてます!
    少しでも安くなりますように!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家に比べて電気使ってる時間が圧倒的に少ないです🥹✨
    寝る時も電気ストーブ我が家はつけっぱなしです😂
    私もできるだけ電気使う時間短くできるようにしてみます🥹
    ありがとうございます🥹✨

    • 2月14日