![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つい言ってしまいがちですよね😂
うちは「そういうこともあるよねぇ〜」って言うようにしてます!
失敗でも事故でも基本「そういうこともあるよねぇ〜」です(笑)
これなら誰も傷つかないし、「そういうこともあるけど別に悪いことじゃない!」と良い自己肯定感、歪みのない認知につながっていくかなと!
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
うちも同じくらいの時に保育所で顔に傷をつけて謝っていただいたことあります😊その時は「子どもなのですぐに目立たなくなるので大丈夫ですよー」とか「しょうがないことなので大丈夫ですよ」と言ったような気がします😊
-
はじめてのママリ🔰
誰も悪くないですもんね( ; ; )そうしますね( ; ; )ありがとうございました( ; ; )!!
- 2月14日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
よくあることなんで。大丈夫やんな😄と子どもと、ねー😆と言ってます。
たまに痛かった!と言われるときは、痛かったね、もう大丈夫?と聞くようにしています。だいたいはもう大丈夫!というので🤭
咄嗟にこっちも悪いのでって言いがちですよね。私も慌てると言いがちです💦
とりあえずは「大丈夫ですよ〜」だけでも良いですよね😌
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!そうします!!😌次に生かします🥲🥲🥲ありがとうございました😭