※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の子どもがトイレに間に合わずおしっこを漏らすことが多いので、対策を教えてください。ワンオペ育児でストレスを感じています。

3歳でおむつがはずれたのですが、4歳半の今になっておしっこを漏らしてしまうことが多々あります。
どうすればよいでしょうか。
歯磨き後などのうがいしないといけないけど、トイレしたい、間に合わない、とかが多いです💧
いつもギリギリにトイレに行くので早めに行ってね、と伝えていますが直りません💦
夫が単身赴任で完全にワンオペのため、こっちもイライラしてしまうので、ちゃんとできるようにしたいです😨

コメント

いおり@2児ママ

めちゃくちゃあります!
下の子最近間に合わなくてもらします笑
トイレにいきたくなる時間とかがわかれば前もって誘うか、場面が切り替わる前に(ご飯前ご飯後など)決まったタイミングで行くようにすれば自然にいくようになるかなーと。
今年5歳の子のうちの子もやるのであまり気になくて大丈夫じゃないかな?
大丈夫、できるようになります!
兄もそんなだったけどいつの間にかギリギリになる前に行くようになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    前もって誘うしかないですよね🥺
    サボってましたが誘ってみます!

    • 2月14日