
出産する病院について、近隣の選択肢とそれぞれの懸念を相談したいです。どの選択が良いでしょうか。
出産する病院についてなのですが皆さんならどうしますか?
①今すんでる家から徒歩10分電車ひと駅そこからまた徒歩10分のところか
②実家から徒歩15分くらいのところ。
③県外の姉の家の近く。
①は突然陣痛きたり破水したりした時に今いる娘と病院に向かえないこと。旦那は頼れないと可能性の方が高い
②実家に75歳の母はいますが年齢的にもそこまで安心ではないが一応娘は見てもらえるかも
③2週間とか普通に泊まったりしてますが県外だし姉家族(息子2人もいるし)流石に里帰り扱いするってどうなんだ。。ってかんじです💦
①②だとしても娘だけは姉家族に頼むしかなさそうです
- ままこ(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どの選択肢にしても娘さんはお姉さん家族のところに預けることになるのであれば、私なら③を選びます!
距離的にも③が1番近そうですし、陣痛中に入院バッグ抱えて徒歩移動は大変でしょうか💦
お姉さんが「長期で居られるのはさすがに…」という感じだったら、次の候補は②ですかね…
ままこ
コメントありがとうございます。やはり①は無しですよね!姉に予定を聞いてお願いするしか無いかもです🙇