※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
ココロ・悩み

2歳6ヶ月の子どもが「なんで」と繰り返し質問することにイライラしています。理解はしているのにあえて聞いてくるため、毎回の対応が負担になっています。

2歳6ヶ月 なんでなんで期にイライラします😳

なにを言ってもなんでー?
👩ごはんやから片付けて 👧なんでー
👩床傷つくから物引きずらんどいて 👧なんでー
👩お薬飲もうか(毎日のこと) 👧なんでー
👩(上の子保育園送ったあと)車乗るよー 👧なんでー


もうなにがなんでなん?ってなります
なんでやと思う?って聞くと理由は答えれるので理解しているのにあえてなんでって聞いてくることにもイラッとします。。

たまになら対応できますが話すたんびになんでなんでと毎回言われてうんざりです。自宅保育中なので余計にイライラしてしまう日々です。。

コメント