
双子妊婦で32週から管理入院予定です。入院中に役立つアイテムや持ち物について教えてください。特に下着の枚数や暇つぶしアイテムについて知りたいです。上の子と離れるのが寂しいです。
双子妊婦なのですが、病院側の規定により恐らく32週頃から管理入院になりそうです💦
切迫や管理入院などで産前に長期で入院してた方、これあって良かったと思うものあれば教えていただきたいです🙏
割と病院から支給やレンタル品も多く、パジャマやタオルなどの生活備品は借りれるそうです。
自分で持参絶対なものは、スキンケア類と暇つぶしアイテム、下着くらいです。下着ってショーツだけでいいんでしょうか??何枚入りますか?今は妊婦用のデカパン履いてますが2枚しかなくて家では2枚を洗い替えしてます。足りないですよね💦?!
暇つぶしアイテムは、タブレットかスマホでサブスク見まくる予定、あとは手帳書いたりしようかと思ってます。でもネット環境が悪いので繋がらなかった時のために漫画持ってきてもらおうかと思ってます……
あとは、持ち物関係ないですが、上の子と暫く離れて過ごすのがものすごく寂しいです🥲下の子達産まれるのはとても楽しみですが、もう娘と2人の時間も終わりか…と思うと切ないです…🥲
- もも🍑(妊娠25週目, 妊娠25週目, 7歳)

らむらび
しばらく入院してました。
下着はハーフトップとショーツですかね。病院暖かいのでインナー不要でした。
家族が毎日交換に来たとしてもショーツ2枚では物理的に足りないと思います。万が一汚れることもあるかもですし。
スマホばかりだと目が疲れるので漫画や雑誌あればいいです。私は難問のナンプレやってました。ロジックやってる人も見ます。
コロナの時より面会もしやすくなってました。病院によりですが。

ひまわり
もう少しですね!
私も双子で34週〜管理入院していました😊
3日に1回面会に来てもらっていたので下着は、授乳ブラとマタニティショーツ上下6セット持って行きました!
あとは、ほぼベッドの上で1日が過ぎていくので抱き枕や枕などベッドの上で快適に過ごせるグッズがあるとオススメです✨
私は映画見ながらエコーアルバムや家族のアルバムなども作ってました!
上のお子さんと1ヶ月近く離れるのは寂しいですよね😢
同時期に管理入院していたママさんも夕方からテレビ通話などしていました!
コメント