※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

育休の延長手続きが必要なのに、保留通知がまだ届かない理由について教えてください。

育休終了2週間前までに延長手続きしないとなのになんでまだ保留通知届かないん?😇
まじ計算バグってね?😇
3月入園なのにまだ届いてないとかあるん?
うちの自治体だけ???

コメント

はじめてのママリ🔰

3月入園の申請分の結果、うちの自治体もまだです!20日頃発送予定になってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅いですよね😔
    今月で育休終わっちゃうので困ってます😔
    申請遅れると上の子保育園通ってるので通う理由とかも短期間ですが変わってしまうので書く書類増えてほんと手間です…。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

2月入園の申し込みしましたが、
22日ごろ発送で24日に届きました😇遅すぎですよね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと遅いです…。
    中旬くらいには届いてほしい…😔
    市に問い合わせたら来週には届くと言われました…。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅すぎて人事に電話しました😇
    うちの地域は基本途中入園できないので不承諾通知くらい早く出してくれ!と思いました笑

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じく途中入園できない地域です笑
    上の子の保育園の関係で延長後の就労証明が欲しかったんですが保留通知遅すぎなので会社に就労証明だけお願いしました😇
    保留通知は来週でいいよと言ってもらえました🥲
    ひとまず一件落着😮‍💨

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの地域もこれだけ遅かったら会社もきっと慣れたもんですよね‥笑
    よかったです🤣

    • 2月14日
tama

途中入園は遅いですよね〜💦
私の自治体は申請期限が15日まででそのあと選考、毎月22日発送です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中入園申し込みしてから毎月保留通知届くようになってるんですが毎月届く日がバラバラで困ってます😔
    今月は来週届くみたいです…

    • 2月14日