※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産準備としてベビーオイルの必要性についてお伺いします。使用する場面を教えてください。

出産準備について

ベビーローション
ベビーワセリン
は購入予定なのですが

ベビーオイルは必要ですか?
使われている方はどういう時に使用しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーオイル使った事ないです💦
うちはアトピタのローションを全身とワセリンを顔に塗っていますが今のところ肌荒れは一度もありません🙂‍↕️
乳児湿疹もありましたが酷くはならなかったので皮膚科受診もせず様子見ていたら治りました!

なーまむ

ベビーオイルも買いましたが
頭皮の鱗取りのときにしか使ったことないです😳
後は大人のヘソ掃除くらい

市販のやつではアトピタのローションの方が塗りやすくて好きです!

ベビーワセリンは伸びがいいので
真冬の乾燥時
新生児のときは
ローション+ワセリンって感じで塗ってました‼️

今ではほっぺが乾燥するので
寝る前と外出時にほっぺに塗ってあげて
わたしも寝る前に口周りに塗って寝てます✨
リップタイプも買いました!
おすすめです!

ママリ

妊娠おめでとうございます✨️
赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺️

頭皮がカサカサになってウロコみたいになったときに塗って、その後シャンプーしたり
耳の見える部分にカサカサの耳垢があってふやかすのに使ったりはしましたが、正直ほとんどついってないです💦

近くにドラッグストアがあるなら、必要になった時に買う、で良いかと思いますよ!✨️

はじめてじゃないママリ🍂

ベビーオイルは、便秘のときに綿棒浣腸するときだけ使いました。ベビーオイルでなくても、大人用ホホバオイルとかでもよかったのかな?と思います。(大人がオイル使う予定あれば、ですが。)
必要になってから買うのでいいと思います!

tommy

ワセリンで代用してました🙂
なくても大丈夫です!

必要ならダイソーの小さいボトルで十分です😊

はじめてのママリ🔰

みなさま回答ありがとうございます✨
まとめての返信となりすみません💦

ベビーオイルは必要になった時に買うことにします!
とても参考になりました✨
ありがとうございます☺️