
コメント

ママリ
3歳4ヶ月差です👦👶💓
産まれたらその日から新生児コットの中覗き込んで溺愛でした🥰
ミルクあげたいと言ってお世話したがったり、泣いてたら真っ先にあやしに行ったり、面倒見よかったです!
トイレとかお着替えも言えば自分でできるようになってたので、その点はラクでした🙆♀️
歳が離れすぎているわけではないので、下の子が動けるようになってからは一緒に遊んでくれるので助かります🙌
ケンカも多いのでそこは大変ですが(笑)

うた
うちはワンオペで赤ちゃんの頃は本当大変でした😂
お風呂とか1人で入れたり、上の子が園に行く時も一緒に連れて行ってましたので😂主人は皆の寝かしつけ終わった頃に帰宅するので平日は全て1人でやってました🥹
段々大きくなって一緒に遊べるようになったら本当すごく楽ですよ!
2人で段々遊ぶようになるので1人の時はママ遊ぼー遊ぼー👦だったのが下の子と○くん遊ぼー😊になったのでその間家事できる時間がとれるようになったので1人の時よりすごーくとっても楽です♪
たまにお兄ちゃんが○くん一緒に絵本読まない?とか、これはねこうやるんだよーとか見てて本当微笑ましいです☺️✨
-
おはな
ワンオペで頑張ってこられたんですね😭😭😭
我が家もほぼワンオペになりそうなので
お風呂とかどうしよう😭と心配です。
下の子が1歳くらいになったら一緒に遊べるんですかね🤗
その日を楽しみに頑張ります!
教えていただきありがとうございます。- 2月18日
おはな
泣いたら真っ先にあやしてくれるなんて素敵ですね🥹うちも下の子を溺愛してくれると良いのですが、、🙌
三歳差だとあまり一緒に遊べないかなあと思っていましたが、そうでもないんですね🥰
2人育児に不安もありますが、一緒に遊ぶ姿を見るのが楽しみです😊
教えていただきありがとうございます!