※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆ちゃん
ココロ・悩み

育児に疲れを感じており、ミルクだけでは足りない様子の子どもに困っています。泣き止まず、抱っこしても効果がなく、母からは良い子だと言われますが、1日中一緒にいるのが辛いです。

はあ、気持ちが限界なのかな、
朝昼夜関係なく起きた際にミルクだけだと足りないことがあり
飲み終わったあと口をパクパクさせてきます。めちゃくちゃ泣かれるし、そのときは全然寝てくれませんし抱っこしても泣きやみません、もちろん我が子だし可愛いのはかわいいのですが叩いてしまいそうになります。母からはよく寝てめちゃくちゃいい子やんと言われます。けど1日ずっと一緒にいるのがきついです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おかわり欲しいならあげたらどうですか?💦

はじめてママリ

新生児期は自分の体もしんどいし、なんで泣いてるのかよくわからないししんどいですよね、、私も母にまだまだすぐ寝てくれるし楽よって言われてましたが、2ヶ月の方が圧倒的な楽でした🥹

ミルクに関しては勿体無いですが多めにつくってました!飲ませたい量+20mlで飲めたら飲む、飲まなかったら捨てるってやってました。

ただ足りないから泣くだけじゃなくて、飲み終わってお母さんと離れるのがいやだとか、眠いのにうまく寝れなくてしんどいとか、ゲップしたいとか、お腹の中じゃないことに驚いてたりとかいろんな理由で泣いて、お母さんがどうにかできることじゃない理由のときもあります。

大丈夫、大好きだよ、安心してねって声かけし続けるしかないこともあります。

ミルクおむつ安全の3つ気をつけてれば多少泣かせっぱなしでも大丈夫です。

イヤホンしながらあやしたり、安全なところに置いて少し離れてお茶のんだりしましょう😌🍵

毎日本当におつかれさまです!!あと、産後ケア使うといいですよ!自治体によってはとっても安く使えます!