※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

バレンタインに旦那からチョコをもらう習慣があるが、今年は育休中で買う時間がないため自分用のチョコを求めたところ、旦那がサプライズを用意していたことが分かった。過去の経験から、サプライズをさせていなかったことに気づいた。

我が家はいつからかバレンタインの日に旦那からチョコをもらうようになりました🫶🏻
なんですが、今年は下の子の育休中で常に一緒にいるため買う暇もないし今年はナシだろうな、でも自分用にチョコ欲しいな…と思って
「明日アウトレットのリンツ行きたい!チョコ食べたいから午前中行かない?」って誘ったら
すっっごい間があいたあとに
「明日午前中あなたにチョコが届く」ってちっっっさい声で言われました😂
え!!!まじごめん!!!!笑笑
空気読めなくてごめん!!!!!!
サプライズとかできない人だから絶対ないと思ったのに…

そして思い出す去年のバレンタイン…
自分用にルンルンでロイズの生チョコ買って帰宅したあの日…
「ロイズ見つけたから買っちゃった🎶」って旦那に言ったあと冷蔵庫の奥底に見慣れない箱を見つけて調べたら、ケーキ屋さんの生チョコだったあの日…
サプライズできないんじゃなくて私がさせてなかったんだわ😇(このときは見つけたこと黙ってました笑)

もういい加減自分用にチョコ買おうとするのやめます(笑)
欲深くてごめん🤣
皆さんよきバレンタインを…

コメント

ろく

なんて素敵な旦那さん!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の娘の分のチョコは今日習い事の待ちの間にこっそり買ったようで、テーブルにスタンバイして寝てました🤣笑

    • 2月14日
  • ろく

    ろく

    娘さんもきっと大喜びですね☺️💗

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

同じくです😂😂
私が色々言っちゃって?
しようと思ってたのに、みたいなことが多々あります🥲🥲

ただバレンタインは私からあげるんですが☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わはは🤣
    相手からしたら少し黙って!って感じですよね笑
    うちはホワイトデーに気合い入れようと思います!!
    今日楽しみですね☺️

    • 2月14日