※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てに住む方にお聞きします。お子さんのランドセルはどこに置いていますか?我が家は賃貸で、夫は自室に置くべきだと言っていますが、リビングに置きたいと思っています。皆さんはどうされていますか?

戸建てに住んでいる方、お子さんのランドセル、どこに置いてますか?💦💦

我が家は賃貸の戸建てで一階がリビングです。
広くはないのですがやはり帰って来た動線的に一階にどうにかランドセル置くスペースを設置してあげたいとずっと思っています。

夫がランドセルは自室に置くものだ、宿題も自室でしなければダメだと断固反対なのでずっと部屋に持って行かせていますが、一年生が重たいランドセルを毎日上げ下げするのも、可哀想で。

忘れ物も多くなるのでどうにかリビングにおきたいと思ってるのですが、、、

皆様はリビングスペース確保のために自室に持って行かせてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

リビング横に和室があるので
そこの一角を子供の支度スペースにしてますよ!
生活感は否めませんが🥲

宿題も時間割りも1階でしてます😉

2階の子ども部屋は寝るためでも勉強するためでもなく、ただの遊び部屋です😅😂

😑🍂

小学生の子は金曜日の夜から日曜日の朝までは自室。それ以外は、玄関にランドセルをおいてます。宿題はリビングでしてます。
ちなみに高校生の子も宿題はリビングです。テスト期間は自室利用ですが、カバンの中身が重いと言って、高校生でさえもカバンは自室に運びませんよ…笑。玄関か階段に放置されてます。
リビングに置かれると、園児がまだ我が家にはいるので邪魔なため玄関に置かせてます。
旦那さんは、なんで自室にこだわるのでしょう。
リビングで学習したりするスペースがあって、ランドセル置き場があるなら、全然リビングもありかなと思います。目が行き届いていいなと思います。