※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

強風時の帽子着用について悩んでいます。校則で毎日帽子を被る必要があり、臨機応変に対応できないか考えています。

先ほど男の子が帽子を追いかけて車に轢かれ重体とニュースでありましたが、
うちの子も先日学校からの帰り道同じように強風で帽子が道路に飛んでしまったらしく帽子を見てたらたまたま運転手の方が気づいて車から降りて拾ってくれたと聞かされて本当に安堵しました。
子供には風が強い時は被らなくて良いし道路に出たら拾わなくて良いと伝えてましたがもし状況が少しでも変われば何があるかわからないと改めて思いました😢
小学校の指定で必ず帽子は毎日被るとあるのですが
強風や臨機応変で被らなくて良いとかにならないのかと
聞きたいぐらいです。校則なので守って絶対被っていかなきゃと娘も思っているみたいでランドセルにいれていったらと聞いてもダメ!と言われちゃいます。
ランドセルと挟むやつを付けるのやゴム紐も嫌がるしどうしたら良いか悩んでます😕

コメント

豆

子供にとっては先生から学校のルールとして説明してもらうのが一番納得できますよね💦

事故のニュースもありますし、連絡帳で先生に相談してみてもいいと思います。

親は、帽子なんていくらでも買えるから、絶対に追いかけないことを改めて子供と約束するしか出来ないですよね…

本当は登下校心配すぎてずっとついて歩きたいところですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当です!先生から説明してもらえると助かります😭

    明日連絡帳で相談してみようと思います。
    帽子なんてってなりますよね。

    ありがとうございます🙏

    • 4時間前