※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアとして大和屋すくすくチェアプラスとビヨンドジュニアのどちらが良いか教えてください。

ハイチェアについて
現在お下がりでもらったコンビのハイローラックで離乳食をあげていますが早めにハイチェアでしっかり座らせて食べさせたいなぁと思ってます。
大和屋すくすくチェアプラスか、ビヨンドジュニアかで迷ってます🥺
使ってる方いらっしゃったら使用感など教えて頂きたいです!

コメント

らい

ビヨンドジュニア使ってます!
高さが数段階で変えられますし、テーブルも奥行き2段階で変えられるのが良いです!
なによりクロッチガードと5点式ベルト、耐荷重の面が良いです🥹

最初からビヨンドジュニアを使っていたので気づかなかったのですが、義実家でベルトなど特にないローチェアに座ったら
・立ちまくり
・脱走しまくり
でした😂
椅子って大事なんだな、、、と改めて思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり最初から使ってた方がいいですよね🥹
    乗せたり降ろしたりするときはテーブル邪魔になったり、ベルトめんどくさかったりとかはないですか?💦

    • 2月14日
  • らい

    らい


    乗せるときも降ろすときもテーブルは外してて、ベルトも毎回付け外ししてますが面倒くさいと思ったことは今のところないです😌
    ただ、その作業がめんどくさいと感じる方も一定数いるとは思います😂

    たまに抱っこしてからテーブル外してないことに気づきますが、片手でも外せます🙆🏻‍♀️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    形も好みなのでこれに決めようと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 2月14日