※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子どもについて心配な点があります。名前を呼んでも反応しないことや指示に従わないこと、ひとりごとが多いことが気になります。お風呂の声かけにも無視し、理解度が不明です。手を繋ぐのを嫌がり、好きな場所に行くが、ママがいないと戻ってきます。不安が募っています。

もうすぐ一歳半です。
心配なことがあります😭
どなたか答えてくださると嬉しいです。

・名前を呼んでも反応しないことがある。名前を認識してないのでしょうか。。。(ぱぱやまま、にーに、ばーばは分かってます。)
・『おいで』と言っても来ない。遊んでると無視です。
・機嫌がいい時はひとりごとをずっと話してます。マイワールド強めでしょうか?💦こんなに他の子ってひとりごと話すの?って思います😖
・お風呂行くよと言っても遊びに夢中で無視です。意味がわかってないのかよく分かりません。
・だめ!と言ってやめる時とやめない時があり、分かってるのか微妙です。



手を繋いで歩くのも嫌がるし、お店に行くと自分の好きな所に行きます。でも、ママが着いてきてないと分かると戻ってきます。

不安なことだらけで毎日苦しいです。

コメント

まー

そんなもんじゃないですか😅?
特に何も気にならなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    気にしなくていいでしょうか💦毎日苦しくなります。でもそう言っていただけて少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございます🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全部そんなもんな気がします🥰
子供って基本的に気分屋ですよ🤣🤣
とりあえずできる日があるなら花丸です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    本当ですか!
    指示が通りにくいってこういうことなのかな?と思います💦そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます😭

    • 1時間前