※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

4月に義兄夫婦の結婚式があります。自分自身も結婚式をしておらず、誰か…

4月に義兄夫婦の結婚式があります。
自分自身も結婚式をしておらず、誰かの結婚式に行くのも小学生以来なので結婚式のマナーについて色々教えてください。
ドレスは黒や白、白に近い色は避けることは知ってますがそれ以外がわかりません。
義妹として恥ずかしくないようにしたいです。

①ドレスに合わせる小物は(バッグやアクセサリーなど)、動物の毛皮以外にNGのもはありますか?またおすすめ教えてください。

②縛ったり編み込みなどのアレンジも出来ないくらいのショートカットなのですが、どうにかして髪飾りやヘアセットはした方がいいでしょうか?

③靴はNGありますか?(スニーカーやブーツ、サンダルはもちろん無しです。)

④4月の初めなのですが、その頃下の子はまだ生後3ヶ月です。身内なのもあって下の子も含めた家族全員で招待いただいたのですが、下の子が母乳育児のため式の最中や披露宴でぐずってしまったらどう対応したらいいのでしょうか?

⑤上記以外に気をつけること、こうした方がいいよ!ということ教えてください。

ほぼ初めての結婚式参加になるため、優しく教えてくださると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

身だしなみについてはここで聞くより「結婚式 マナー 親族」とかで検索したほうが、画像や絵付きで載ってるので分かりやすいと思います✨
ここでコメントくださる方ももしかしたら間違った常識もあるかもしれないですし🥹

④や⑤はここでアドバイスもらえたら助かりますね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットも検索してみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

親族で、既婚だったら身だしなみは基本黒、紺ですかね〜!

義理でも親族にはなるので、身内。身内は派手な格好をしないと結婚式のマナーがあるので、、、
髪の毛はそのまま行くとマナー的には良くないみたいです💧
ヘアピン止めるなど普段と違うことをするのが良いとされてます

義理のお兄さんということですので、もし泣いてしまった時に外に出たいので、座席を出入り口に近いところには出来ないかと相談してみてもいいかもしれないですー!

人それぞれ違いますので、絶対これじゃないと!!とかはないので、調べてみるか、旦那さんとお兄さんに相談するのも良いかもです🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紺っていいんですね!

    なるほど💦
    髪の毛は何かしらアレンジするように色々調べようと思います!

    そうですね!
    義兄さん夫婦に相談します!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    むしろ紺とかの方が無難です!

    調べたリンク貼っておきますね😌
    https://onepiece-rental.net/article/1484/

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンクまでありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

いろいろ調べてた上、実母に聞いたり義母にも確認をしておけば安心かと思います。義母のお墨付きなら堂々としていられますから🤣

ある程度のマナーは必要ですが、最近はそこまで気にしなくて大丈夫だなと思います!年齢にもよるかと思いますが💦
そしてネットで結婚式マナーと検索するとありとあらゆるものが出てきますので参考にするといいですよ‼️

①昔は真珠のネックレスとピアスとかでしたが、今はいろんなのオッケーだなって思います。私は真珠だけどちょっとおしゃれ?みたいなので行きました。
赤ちゃんいるのでロングチェーンはやめた方がいいかなと。
そして授乳があるなら、授乳用のドレスなども売られていますよ!

②カチューシャとかピンとかでもいいし、ワックスやスプレーなどでヘアセットするくらいで飾りなどは何もしなくてもいいのでは?

③ミュールもダメです!爪先が開いてるので。

④義兄夫婦はわかってくれているとは思いますが、出入りしやすい席にしてもらうとか式場にも授乳スペースとなる場所を確保してもらうとか確認するといいと思います。
式の前、披露宴の前に授乳とおむつ替えをしておくといいと思います。グズられるよりは寝てくれた方がと思っちゃいます。

私も娘が数ヶ月の時に参列しましたが、義母や義妹に話し、式場にも確認をとってもらいました。身内だけでの式でしたので、ぐずっても気にしないと言ってもらえましたが、授乳とおむつ替えをして機嫌良く過ごしてもらえました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね😂
    でも夫は片親なので義母がいなくて笑
    実母にも色々聞いてみます!

    そうなんですね!
    検索もしてみます!

    ①今そんなに気にしないんですね😳
    授乳用ドレス探します!

    ②アドバイスを参考に、ヘアセットももう少し調べたりして合いそうなヘアアレンジ考えてみます!

    ③ミュールって指見えちゃってるやつでしたっけ?💦

    ④そうします!
    ちなみに、抱っこ紐って使わない方がいいですか?😣

    少しでも機嫌よくいて貰えるようにがんばります!

    • 2時間前