※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の女の子がトイレトレーニングに苦労しています。おむつが取れず、普通のトイレが怖い様子です。おまるを使っても出たことがなく、布パンツを履くことも拒否しています。トイレトレーニングを進める良い方法はありますか。

3歳10ヶ月の女の子です。
なかなかおむつが取れません、保育園に行ってますが先生からもなかなか進んでいない状況と…。普通のトイレがまず怖くてムリ…。おまるを購入しなんとか促して渋々パンツ脱いで座ってくれますが出たことはありません。

もともと結構な癇癪もちで、機嫌が悪くなると切り変えが難しく手が付けられない状態になることもあります。

布パンツのプリンセスが気に入って喜んで履いてはみるものの定期的にオシッコの声かけに対して出ないと言いますがその数分後出ちゃった、と……。

それからは布パンツすら拒否………。

どうやってトイトレ進めたら良いのかわかりません。

何か良い方法ないでしょうか…。

コメント

shio

おうちのトイレもこわがりますか?

  • ちえ

    ちえ

    はい、家のトイレ怖がります…まぁ多分怖いって言えば座らなくて良いと思ってる部分もあるかもですが…座らせようもんなら暴れます…

    • 2月13日
  • shio

    shio

    ご褒美シールとかもだめ...ですかね...?

    もういろいろ手は尽くしてそうですね😭

    • 2月13日
にこちゃん

•一度トイレ諦めて、4歳になったらパンツにしようね〜と見通しを持たせてその時にまた始めてみる。
•妹ちゃんも始めてみる
•今おしっこ出てる!というタイミングでサッと座らせて、すこしでもトイレでおしっこが出せたら褒める
•トイレに座った時は大丈夫だよ〜と抱きしめながら行う
•おまるに座るのが嫌じゃなければ15分毎に誘う
うちの子どもたちもトイレ怖い!と苦労しました…

3人のママ

布パンツがダメならもういっそのことパンツすら履かないとか…?🧐

うちもトイレが怖い時期あって、私がトイレいくときに一緒にトイレに行って膝の上に座らせておしっこしてました😂
まずはトイレ怖くないよ〜って思わせるために一緒に座ってお話ししたり手遊びしてました🤣
汚いかもですがそれしか思いつきませんでした🤣
でも自分から座ってみるって言ってくれて座ってできるようになりましたよ😳