![初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
今後上がるでしょうしお住まいの地域や教育投資によっては余裕だと思います☺️
都会住みとか教育系にお金かけたいなら厳しいかなと思います💦
![maru.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru.
私も今旦那の収入750万で専業主婦です。子供は二人で、三人目検討中です。
ずっと専業主婦でと言うわけではなく、三人目を産んで一歳で働こうとは思っています。
家計はローンもあって貯金を少し切り崩していたりボーナスを全額貯金する形にしています。
だんだんと大きくなるにつれてお金もかかるので、ずっと専業主婦は厳しいかもしれせません💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎月の固定費の支出がいくらでとか、田舎なのか都会なのかなどの情報がないと何とも言えませんね…。質問がざっくりすぎて💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収600万代ですが
(上がる見込みはあり)
長男妊娠時から専業主婦です!
いずれかパートする予定ですがしばらくは専業主婦のままです!!貯金も出来てるので大丈夫だと思います☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちからしたら余裕です🥹
お住まいの地域や生活水準にもよると思いますが、年200万くらいは貯蓄に回せるなら高校まで公立、大学も自宅通学なら可能だと思いました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これから子供増えるとか、ずっと専業主婦でいたいとかならいずれ厳しくなる時はくると思いますが、いずれ働く予定があるのならそこまで苦しくはならないかと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無謀ではないと思いますが、余裕はなさそうだなって思います🥹🥹
コメント