
子供と一緒に寝ている方にお尋ねします。トイトレ中のおねしょ対策について、他に良い方法はありますか。
子供と同じ布団で寝てる方!
トイトレ中で夜寝る時のおねしょ対策って何してますか😕
今日いきなり寝る時お兄さんパンツがいい!と言われて、こういう時どうやっておねしょ対策すれば?!と困惑してしまい😧
とりあえずトレーニングパット?ナプキンのようなやつをつけて、洗いやすいシーツとおねしょシーツを引く。ぐらいしか思いつかないです…
子供が私にくっついて寝るので次やろうと言うか迷いましたが、せっかくの子供のチャレンジ精神を無駄にしたくないなと。
誰か今すぐできる対策他にあるか教えて欲しいです🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

レイア
私は、パンツの上にオムツ履かせてました。漏れる心配もないし、本人も
肌に触れてるのはお姉さんパンツなので
納得してました。
後、これだと濡れた時
気持ち悪さダイレクトなのか、
夜のおねしょなくなりました☺️

つー
寝室に、こっそり替えの着替えやシーツ、おしりふき、タオルを置いておくと、夜中におねしょされた場合にも、対応楽ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました…
私の場合おねしょされても多分気づかず朝まで寝てるので多分無理だ!😂😂
その対処できるつーさんは素敵です💓🥲- 2月22日
-
つー
いえいえ、うちは娘自身が起きて、濡れちゃったー!と申告されるので起きざるをえず。
とはいえ、数回しか発生していないのでありがたいです。- 2月23日

ママリ
おねしょズボンおすすめです!
かなり分厚めなので冬の間がおすすめです✨
当時西松屋で買ったんですが、
近くに西松屋あれば是非見てみてください🎵
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました🥲
おねしょズボンってあるんですね?!
すぐそこに西松屋あるので明日早速見てきます!❣️- 2月22日

ママリ✨
おねしょズボン履かせてましたが漏らすことなく「暑い」と言われたので1週間ほどでやめました💦
3歳ちょうどでパンツにしましたが、おねしょ2回くらいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました🥹
私の息子と同じ3歳ですがとてもお兄さんですね!
まだ私も2回しかチャレンジしてなくて… まだおねしょはしそうなのでズボン買ってやってみます!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすいません…
パンツの上からって結構締め付けありませんか??
今オムツ履かせるならビックサイズなんですがきついーって言われそうです🥲