※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の出産を考えていますが、凍結卵の期限が迫っています。年齢や家庭の状況を考えると難しいでしょうか。

まだ2人目の出産も終わってないのに、3人目が欲しい🥹
凍結してる卵が1個だけあります。
今年5月の期限です!
戻そうか、破棄になるのか…😭

年齢今年40歳。ワンオペ、旦那単身赴任。
子ども部屋はふたつしかない。

無理ですよね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ほしい気持ちがあるなら、わたしなら延長しておきます🥚
背中押してほしいようにも見えたので…このコメントで失礼します😊🙇🏻‍♀️

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

キャパ的に難しいと思うなら無理かもですが、キャパは上の子がある程度自分の支度ができるようになると余裕生まれます!
子供部屋うちも2つですがなんとかなるよと思ってます(笑)

後悔のない選択が出来ますように!

はじめてのママリ🔰

年齢同じくらい、夫単身赴任です。
子どももどちらも同級生ですね!
2人目産む前はワンオペで2人育てられるのかと不安でしたが、産んでみたら全然大変じゃないです🤗
上の子のときもこれくらい楽な気持ちで子育てできたらよかったのにと思えるくらい気持ちに余裕があって、産後1ヶ月半からは昼間に手間がかかるお料理をしたり、自分のために時間を使ったりと1人目のときには考えられなかったことをしています😊
子ども部屋問題は男女で分けるとかすれば何とかなりそうですし、3人目ほしいという気持ちがあるなら延長して、後悔がないようにしてほしいです。