※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休中の初回ハローワーク申請について、いつ行くべきか教えてください。申請は丸2ヶ月経たないとできないのでしょうか。

育休、ハローワークへの申請について。

2/10から育休にはいりました。
初回のハローワークへの申請は育休入ってから4ヶ月経った月末までとネットで見かけたので、6月末かと思うのですが、初回2ヶ月分の手当を最短で受け取るにはいつ申請するのが良いのでしょうか?

個人経営の会社のため、いつまでにハローワークに行けばいいのか調べておいてと言われました。
もう行ってもらっても申請はできるのですか?
それとも丸2ヶ月経った頃じゃないと申請受け付けて貰えませんか?

ズボラな経営者なので早め早めに言っておかないと忘れられるので最短で行ってもらいたいです。

コメント

ママリ

申請はその時が過ぎないとできませんので、
1回目は4/10〜6/30までかと思います。

最短がいいなら4/10以降で出してもらえるように伝えては?
ただ、ハロワも混む時期ですし、時間はかかると思います。

また、申請には給料計算時に必要な出勤簿が必要ですから(やり方が変わっていたらすみません)
会社の締日にも関係すると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます✨
    4/10以降で早めに行ってもらうように伝えます✨

    • 2月13日