※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、妊娠6週で胎嚢が二つ確認されました。一つは心拍があり、もう一つは空っぽでバニシングツインになる可能性があります。同じ状況で元気な子を出産された方はいらっしゃいますか。

体外受精 バニシングツイン

体外受精一個戻しで妊娠。妊娠6週の時に胎嚢が二つあることがわかり、一つは心拍も確認できましたが、一つは中身が空っぽみたいで、バニシングツインになるだろうとのこと。
驚きのあまり思考が追いつきませんでした。

一卵性の場合、調べるといろいろなことが書いてあり、不安でたまりません。同じような状況で無事に元気なお子さんを出産された方いらっしゃいませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1個戻しなら一卵性だから胎嚢は2つなくないですか???胎嚢2つは二卵性ですが、どっちでしょうか、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね。でも今回ホルモン補充周期で排卵はしていないしタイミングも取っていなくて…でも胎嚢が二つ見えると言われて…見間違いなのでしょうか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、胎嚢が2つ見えたって書いてるけど一卵性の場合って書いてるので、どっちですかね???😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受精卵を一つしか今回移植していないので、一卵性だと勝手に思っていました。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら卵一個戻しで二卵性ってあるみたいです🙌なので二卵性では?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!調べていただきありがとうございます😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植の近くでタイミングとったりしてませんか??移植の卵と自然妊娠の卵の可能性はないですか??そのパターンもわりとあるみたいで🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は一切タイミングをとっていなかったので、自然妊娠は無いと思います🥲

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら移植の卵ですね!!
    卵が2個なら二卵性だから一卵性よりリスクさがりますよね!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

体外受精ではないのですが、うちも二卵性で6w4dで胎嚢2つあって1人は心拍確認出来たけどもう1つは探しても胎芽を見つけられず、2週間後の診察で心拍確認までできました!
先生に、1人は流れちゃうかもと思ってたけどまだ不確定だし6週の時点では何も言わなかったと言われました。
こんな例もあるんだと少しでも希望になれば幸いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉ありがとうございます😭私ももう1人の子も育ってくれたらと願います😭
    6週の時点で胎嚢の大きさどれくらいの差がありましたか?
    結構私は胎嚢に差があって🥲

    • 2月13日