
3歳の子どもに義両親が習い事を提案し、入会金を出してくれましたが、実両親は大きなおもちゃを買ってきて困っています。
3歳。
誕生日に義両親から
『何がほしい?』と言われたんですが、アパートだし転勤族だし、私の実親が買い与えたでかいおもちゃだらけだし…
で、悩んでいたら、
『じゃあさ、何か習い事とかさせてあげたら?入会金とか払うよ。』と言ってくれて、こどもちゃれんじの年会費三万円?を出して始めさせてくれました😭
神すぎませんか?
義両親は、教育熱心で、きちんとしている家庭なので、本当ありがたい。
それを実両親に言ったら
『バッカみたい。そんなの子供は喜ばないのにね』と、また置き場のないでかいおもちゃと大量のお菓子を買ってきました。
まだあまりあげたくないチョコレートとか…
泣きそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
送り返してやりましょ!
そっち行った時あそぶねー!って!
こどもちゃれんじとかは将来の糧になって大人になってから喜びますよね〜

はじめてのママリ🔰
義両親さん素敵!
ちゃんと何が欲しいか聞いてくれて、迷っていたらと提案してくれて。
ご両親みたいに色々買い与えてくれるのも有難いけど、先ずは聞いてくれるのが嬉しいですよね。

ゆき
すごいいい義両親ですね!
押し付けでもなく、自分たちではちょっとどうしようかな〜って悩むくらいの絶妙なところを!!🥹🥹
はじめてのママリ🔰
それが、持って帰ってと言ったら
『せっかく買ってあげたのに💢』とブチ切れてます。
本当いやですー…
はじめてのママリ🔰
孫が可愛いんじゃなくて、孫を可愛がってるつもりの自分が可愛いだけのでかい赤ちゃんなんで、もうできる限り距離置くしかありませんね…