※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.mama
お仕事

介護の初任者研修は外部で行うのでしょうか?それとも施設内で研修と筆記テストがあるのでしょうか?すぐに取得できるものですか?

介護で働いてて初任者研修取らしてくれる場合
外部に行くのでしょうか?
それとも施設で研修して筆記テストですか?

すぐ取らしてくれるものなのでしょうか?

コメント

なちゅこ

初任者研修だと外部に研修に行って、課題を持ち帰って自分の施設でアセスメントしたり計画立てて実行して結果をまた持って行ったりするんじゃなかったですかね🤔
他の人がしてて面倒くさそうと思ってずっと断ってます🤣

  • r.mama

    r.mama

    えぇー、!
    そんなめんどくさいんですか?!笑
    なら、だいぶ時間かかりそうですね💦

    • 2月13日
  • なちゅこ

    なちゅこ

    あっごめんなさいwww実務者研修でした🤣
    初任者研修は昔のヘルパーですよね?ならどうなんでしょう?🤔施設で研修出来るのであれば友達は1ヶ月程だったと言いますし、ネットで調べたら3ヶ月ぐらいと書いてるし😭

    ただ友達は座学と実践とがあったとは言ってました😣

    • 2月13日
  • r.mama

    r.mama

    死ぬ爆笑🤣
    普通に笑ってしまいました🤣🤣

    出来る所と出来ない所があるのですかね。。?!

    • 2月13日
  • なちゅこ

    なちゅこ

    ごめんなさい🤣

    友達が取ったところは認定を受けているところだったのでそのまま取れましたが、普通のところだとどうなんでしょう🤔ハロワとかの教室になるんでしょうか😭
    何せ自分の施設では難しいと思います😣

    • 2月13日
  • r.mama

    r.mama

    なるほど🤔資格取るだけでも大変ですね😭

    • 2月14日
とも🍀

初任者研修は、外部に行って座学、実技をして取得しました!
もし、介護施設などに勤務してるのなら、上司などに聞いてみるといいと思います!
もしかすると、探してくれるかもです!
私の施設では、上司がいろんな研修を見つけて声かけてきます😅

  • r.mama

    r.mama

    どうやら外部らしいですね!

    えぇー!見つけて声掛け最高じゃないですか!取りたい放題というか笑笑

    • 2月14日
  • とも🍀

    とも🍀

    行きたくない研修でも断れない雰囲気ありますよ💦
    それで私は2つ資格取りました😅
    研修もコロナ前は3ヶ月に1回外部に出かけました💦

    • 2月14日
  • r.mama

    r.mama

    その雰囲気は嫌ですね😭
    凄い👏

    多すぎるのも大変ですね💦

    • 2月14日