ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
年中くらいからは、女湯に入りたがらなくなったので、男湯行かせてました。
キラキラ♪♪
こちらは7歳からは混浴ダメなので個人的に年長3月までという認識でした。小1からは一緒にお風呂屋さん行っても別々でした。
はじめてのままり🔰
3歳のお誕生日で旅行行った時は、お母さんと入りたいとグズグズだったので夫は居ましたが、一緒に入りました♨️
かなり小柄で3歳の時に1歳半くらいの子の平均身長体重くらいしか無かったし3歳ならまだいいかなぁと🥹
もうすぐ4歳ですが次旅行に行った時は旦那と入って貰うかな?という感じです😂
今男の子の温泉問題うるさいですよね😂私は規定の7歳?でしたっけ。くらいまでは男の子が女湯に居ても全く気にならないのですが😫
はじめてのママリ🔰
2.3歳とかには女湯は嫌がってました!!
どらもっち
まだママと入りたいと言いますが、お風呂に行く時は必ずパパもいるので、男の子は男湯だよと言って年少から別で入ってます☺️本人も納得してます。
mama
小1からは男湯かなって
勝手に思ってそうしてます!
なので次男は私と入ります。
はじめてのママリ
3歳の息子は私と一緒に女湯入ってます☺私自身は公衆浴場や更衣室の規定どおり未就学児ぐらいまでの子がママと入っていても全然気にならないし、3歳や4歳の子に対して性がどうのと言い出す人の方が気持ち悪いなと思っちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
2歳までは一緒に入ってました!あとはもうずっとパパと男湯、または部屋風呂しか入りません。
はじめてのママリ🔰
5歳前位が行った最終ですが、小学生になるまでは許してって思いますかね〜
うちの子はもう小学生になるのでもう連れてけないかなーって思ってます🥲
うちは、ほとんど旦那とかとは温泉行かないので、もう温泉には行けないですね🥲
コメント