
運動すると必ず咳が出るのでしょうか。兄妹が喘息と診断されましたが、咳が出ない時は運動しても問題ありません。咳が出始めると長引くことがあるのですが、たまにの咳でも喘息と診断されるのでしょうか。
喘息って運動すると絶対咳でちゃいますか??
咳鼻が続くので兄妹2人とも病院に行ったら喘息っぽいと言われました💦できるなら治るまで毎日通って吸引?した方がいいと言われました、、
ですが上の子も、下の子の風邪をもらって咳鼻出始めた感じで、咳してない時は運動しても全く出ません。
保育園でもなんも言われたことありません!
下の子も同じく咳でない時は全く出ません。
咳出始めると結構長引いてゼーゼーいってるのですが、たまにの咳でも酷い咳だと喘息と診断されるのでしょうか??
勝手に、喘息は運動するとすぐゲホゲホしちゃったり日常的に咳が出ちゃうイメージでした🫠
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

いちごみるく
うちの子は気管支喘息といって風邪をひくと喘息がでるたいぷです!
なのでなかなかゼーゼーがおさまらず風邪になると1週間は確実にゼーゼーしてます!
運動とかは何も問題なく風邪の時のみってかんじです!

ママり
絶対ではないです!
何なら体調が良ければ、あまり出ることもないかな🤔
風邪で気管支が弱ってたら酷く出る印象です💦あとは冷たい風は気管支に少し刺激があるらしく少し咳が出る程度です。
うちも上の子が喘息ですが、基本的には風邪引いて咳めっちゃしまくると喘鳴が聞こえて酸素濃度が下がり苦しくなるかんじです💦
-
はじめてのママリ🔰
ママりさんのお子さんも気管支喘息ですか?💦
ゼーゼー聞こえる時は苦しい時ですか?本人もあまり苦しそうにしておらず、夜も寝れるし昼間も全然元気に遊んでるしって感じです🥲
ただ1回1回の咳が重い感じでたまにゼーゼー聞こえる時があります、、
寝れてるし元気だったら保育園登園させても大丈夫なのでしょうか??- 2月13日
-
ママり
そうです!上の子が喘息で入院歴もあり、なると結構重症です💦
そうですね、うちは酸素濃度計も持ってるので聞こえる時はやや低くくて家で吸入すれば持ち直ししますが、しなかったら90切って入院だろうなぁってかんじです💦
本人がそれに慣れていたらそこまで苦しそうにはしないかもしれないです💦
寝れていて元気なら基本的には大丈夫だと思いますが喘鳴が治らない(気管支炎)まま更に風邪引いたりすると悪化しがちなので喘鳴が聞こえてるならそれが聞こえなくなるまでは控えた方が無難かなとは思います💦- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
酸素濃度計って指に挟むやつですよね!
買ってみようと思います😣
詳しく回答ありがとうございました😭🙏🏻- 2月14日
はじめてのママリ🔰
そーゆーのがあるんですね!
それだとうちの子もそれっぽいです💦
保育園とか通われてますか?
もし通われてたら、風邪引いて熱が下がってあと咳だけって時保育園行かせてますか?🥲
いちごみるく
通ってます!
熱が下がって本人も苦しくなさそうなら咳でてても行かせてます!予防の吸入と気管支喘息のオノンの粉薬を毎日のんでます!
はじめてのママリ🔰
質問ばかりで申し訳ないのですが、病院にはどのくらいの頻度で通っていますか?😭
先生からは毎日でも来て治るまで吸入?した方がいいと言われたのですが😭
ちなみに処方されたのはシロップと粉薬だけです💦
いちごみるく
最初は風邪で喘息がでたときは病院で吸入かけてましたが毎日くるのたいへんだから吸入器を自宅で買って欲しいと言われました!
2週間病院の吸入器を貸出するからその間にかってね!といわれ吸入の薬メプチンとかインタールとか使えるものを買っていまでは予防で吸入と風邪ひいて喘息出た時はすこしちがう吸入の薬もらってるのでそれをしてます!
1ヶ月に1回薬は貰いに行ってます!
毎日いくの大変でしたら吸入の薬を家でやるのはどうか相談していいと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
来週また経過観察で診察あるので相談してみます!
詳しく回答ありがとうございました😭🙏🏻