※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体調不良で内科で診てもらい漢方とカルボシステイン、カロナールが出ま…

体調不良で内科で診てもらい漢方とカルボシステイン、カロナールが出ました

今、妊婦10週目です

受診の時にドクターへ妊婦だと伝え、その後薬剤師にも念の為伝えたら、最初は飲めるよと言っていたのにその後、薬剤師から電話があり、妊娠中は何があるか分からないから飲まないほうが良い、と言われました

え、辛いんだけどなぁ、でも耐えられないほどじゃないから飲まないほうがいい?とか考えたり、明日の仕事の事を考えてたら夜眠れなくなり夜中はずっと起きてました  

検査結果はコロナでした

皆様なら我慢して、飲みませんか?

また、夜中眠れない時はどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4週にコロナかかりました。
カロナールは処方されていたので飲んでましたよ!

二人目のママリ🔰

5週でコロナになりましたが同じ薬飲んでました〜
辛いなら飲んだ方がいいと思います!

choco

34週のときにコロナになって、カロナールは飲んでました🙌
熱さげずに熱で体力消耗すると赤ちゃんにも負担かかるのと、薬の影響が赤ちゃんに届くのって微々たるもの(よっぽど強い薬じゃない限り)なので、ご自身が楽に過ごせるほうがいいと思います🙆‍♀️
痰が出てないならカルボシステインはいらないかなー?と思います。気休め程度なので💦
よっぽど漢方も合わないと効かないので、私ならカロナールだけにします🤔