![ぴよのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
横浜市内在住ですが、川崎市も同じ条件かと思いますのでコメントします。
認可の保育園でお間違いないでしょうか?
結論から申し上げますと、働く時間によって違います。
もし、月64時間に満たない場合は3ヶ月は猶予はあるでしょうが、退園になります。
月64時間未満の場合は保育の必要性なしと見なされるからです。
休憩を除く月64時間以上の勤務をしている場合は短時間保育での利用に変更となります。
パートでも休憩時間と自宅からの通勤時間を含めて120時間ある場合は標準保育の利用が可能です。
私はパートなのですが、通勤の移動時間が往復45分あり、上記の条件で120時間を満たすため、標準保育を取得できています。
コメント