※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静しています。27週で20mmで診断を受け、ウテメリン1日…

切迫早産で自宅安静しています。

27週で20mmで診断を受け、ウテメリン1日4回飲んで家事育児ほぼせず横になってたら、28週で35mmまで伸びてました!
横になってると張りもマシで、今は1〜2時間に1回くらい張るかな?って感じです!
一人目の時が妊娠糖尿病で、ウテメリンはインスリンの働きを鈍らせるらしいので服薬を止めたいのですが…35mmありますし、張りがあまり無ければほぼ動かない昼間だけでも減らして大丈夫でしょうか?🥺
張りがないのにウテメリン飲んでも意味ないですよね?😂
ちなみに今回は妊娠糖尿病の検査はしてません。

赤ちゃんも28週で1600gあり、先生は問題ないと言いますが、ウテメリン飲みだしてから一気に成長曲線を飛び出たので心配で💦(27週までは曲線内でした)

コメント

スノ

病院に確認とってから減らした方がいいと思います!
35mmまで伸びても一時的なもので多少の張りで一度短くなった20mmまでは簡単に戻ってしまいます💦
伸びたからといって完全にくっつくわけではないので自己判断で減らすのはおすすめしないです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    病院からは子宮頸管戻ってるし普通の生活に戻して良いよ〜としか言われており、診断を受けた時に薬を二週間分貰ったのでまだ残ってるのですが、これについても指示なく😂次の診察までまだあるので、出された分は大人しく飲み切ろうと思います😅💦

    • 7時間前