![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
私はプラス15までOKでした。
7ヶ月の時10キロ増えてましたよ笑笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高血圧とか糖尿病にならなければ全然いいと思います☺️
痩せすぎの妊婦さんもあまりよくなくて、赤ちゃんを低体重で産んじゃうと発達障害のリスクが上がるので、十分にお腹の赤ちゃんを育てる事の方が私は大事だと思います🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初の体重から何キロだから個人差ありそうですね🤔私は妊娠前47キロで10〜13キロまで増やしましょうと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
私が行ってた産院は厳しかったですが友達の産院はゆるゆるで体重言われたことないみたいです!
- 4時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時妊娠7ヶ月くらいまでぐんぐん増えてました🤣+8キロとかだったと思います🤣でも病院からは怒られなかったです😅
よく臨月は息吸うだけで増えるって聞きますが、その後私は9ヶ月くで停滞してあまり増えなくなり最終的に+10キロくらいでしたので、このまま右肩上がりになるとは限りませんよ🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
インスタとか見ててもそうなんですけど、自ら投稿してる人は自信があるから発信できてそうゆう人ばかりだから目にとまりやすいだけかなと思ってます!😂
例えば、妊娠中15キロ太りました!産後は全く痩せません!ダイエットする気も起きません!みたいな人はそもそも投稿しないもんなぁと思っちゃいます🤣
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
娘とき6キロ増で
今は同じくらいかな?
10キロで抑えてとか
1ヶ月1キロペースでお願いしますって言われてます😅
痩せすぎなのか?病院が厳しいのか、SNSでの洗脳的なものか分かりませんね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時は食生活を気にして+7キロでしたが、2人目は好きなもの好きなだけ食べて+12キロでした😂
でも一度も体重注意される事なかったですよ😊
コメント