※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人にイライラします。私の心が狭いのかもしれませんが、皆様はこの状…

友人にイライラします。
私の心が狭いのかもしれませんが、皆様はこの状況どう思いますか?

私が妊娠中にコロナに罹患。
→大丈夫?お大事にで終わらず

どんな症状?とラインが終わらない。

治ったら連絡するねと伝えたが
こちらから連絡する前に自分の近況をラインしてくる。

出産したラインすると
→おめでとうで終わらず
どうだった?痛かった?と長々と話が続き
私は普段大人しい性格なんですが
命懸けで産んでるのに私ちゃんなら静かな出産だねと言われ
出産数時間後なのにまた自分の話になり話が終わらない

産後ボロボロ、慣れない育児をしているのに
また自分の話を長々送って来て
返信しなくてもまた送って来て
やっと返信すると
育児大丈夫?と一言ありましたが
それで私が〜とまた自分の話

産後初めて電話した時も
おめでとう一言なく自分の話

ちょっともう疲れてしまい
私には興味ないの?と送ったところ

彼女のブログに
一体何が悪いかわからないと私との事が書いてありました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達にはお子さんがいないのでしょうか?

自分の話にすぐなってしまう人いますよね💦
相手の話聞いてるフリしていつの間にか自分の話にシフトしてるっていうか😂
結構それって無意識というか自分で意識しないと直らないので「私には興味ないの?」と言われてもなんのことか分からないんだと思います🥺