※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名古屋市の保育園に申し込んだが、小規模保育園のみ合格しました。小規模保育園の雰囲気について教えてください。徒歩20分のため、送迎は車になります。

名古屋市の保育園、希望の園は全部書いて
ギリギリ小規模保育園のみ受かりました...
小規模保育園ってどんな感じなんだろう🥺
そして徒歩二十分だから送迎は車で確定した🚗笑笑

コメント

マーマ

うちも小規模通ってました!
また保活しないといけないですが、人数少ない分、割としっかり見てくれる印象です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!
    そうなんですね、なんかそのコメントで励まされました😭🫶

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

小規模園に通わせていました!
人数が少ない分とっても手厚く保育してもらえるのでありがたかったです😊

あとは特殊だとは思いますが、子ども達の荷物(肌着まで)を全把握してくれていて、入れ間違えなども無くお名前シールなくてもいいですよと言われる程でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手厚いのはとってもありがたいですね🥰
    希望がほぼ全落ちで小規模保育園が受かって心細かったのでコメントで励まされました😭

    • 2月18日
ママリ

手厚いですし、先生にも余裕があります😊
風邪も保育園からもらってきたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、それはありそうですね!!!
    風邪が心配でしたが、大きい保育園よりもまだマシそうですね😂コメントありがとうございました!

    • 2月18日