![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳喘息について吸入薬を使用しています。フルティフォームは吸入後に咳…
咳喘息について
吸入薬を使用しています。
フルティフォームは吸入後に咳き込みが酷くなるので、シムビコートに変えてもらいました。
酷くはならないものの、2ヶ月ほど使用しても咳がゼロになりません。良くなってきたかなぁと思うと子どもの風邪をもらいます。子ども3人の風邪をもらうと吸入していてもよくならないのだと。。
まだ末っ子は年少で冬場はずっと鼻垂れて、咳したりを繰り返してます。。わたしの咳も梅雨くらいになるまで治らないのでしょうか…
薬がイマイチ合っていないんじゃないかなとも思うのですが…
咳喘息の方、お薬合わずにいろいろ変えて、合うもの見つかった方いませんか??
ちなみに吸入と夜寝る前にモンテルカストとルパフィンを服用しています。
- ママリ
コメント
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
シンビコートから
アドエア250に変えてもらいました。
どれが1番マシかって感じですかね…。
ちなみに コロナで マスク生活になって 妊活で吸入やめて
今 3年ぐらい 吸入 吸ってないです。
ずっと マスクしてます。
たぶん これから時期的に
花粉が酷くなるので
薬の効果も 相殺されそうな気がします。
ママリ
回答ありがとうございます!
どれもあまり変わらないのですね。
わたしも家でもほぼマスクするようになりました。
やはり吸入していても外敵には勝てないんですね。。幸い花粉症はないのでそこは大丈夫そうです💦
新米ママさんは3年吸入しなくても咳は出てないですか?
新米ママ
コロナ前の20%ぐらいしか 咳が出てないと思います。
お子さんが 風邪なら
自分のが 風邪の咳なのか 喘息の咳なのかわかんないですよね😓
咳が変わらないのに 吸ってて意味あるんかな?ってずっと思ってました。