
コメント

ゆゆこ♪
それは苦しい状況ですね…。
旦那さんはどうおっしゃっているんですか?

ちゃーお
借金辛いですね…
月々いくらくらいの支払いになるのでしょうか?
債務整理も視野に入れた方がお子さんにとってもいいかもしれません。
-
shio-aka-kao
回答ありがとうございます
結婚前からの借金みたいで、150万借りたのは聞けましたが元金についてはスルーされます。なので返済計画もたてられず、債務整理も主人がなかなか動かないので何にも前に進めません- 5月15日
-
ちゃーお
債務整理なら基本的に5年間で元金のみ返済になるのでお子さんが小学校に上がるまでには終わると思います。
月々の返済額も減るでしょうしした方が良いと思いますが、ローンなどはしばらく組めなくなるのでその辺はよく考えてみて下さい。
旦那さんはプライドがあったりでしたくないと言うかもしれませんが説得できるといいですね💦
下の回答も見ましたがお母さんに援助してる場合じゃないですよね😓- 5月15日
-
shio-aka-kao
債務整理するとローンが組めない期間が発生するのですね💦知りませんでした。それでもゴールが見えるなら私はして欲しいです😥
援助の金額は1万円にしてもらったと言われました。誰にも伝えてなかった借金だったみたいで、実親しらないので援助の打ち切りは言い出せないんでしょうね…😞💨- 5月17日

ゆりはるママ
債務整理できませんか??
大きくなる時には完済できるかもしれませんよ??
もしくは、しばらくどちらかのご実家に少し依頼するとか...?
-
shio-aka-kao
回答ありがとうございます
私は債務整理など考えているのですが、主人がそこまで危機感を持っていないらしく、なかなか行動しない主人に余計にイライラしてしまいます。
ちなみに、私の実家は兄家族が同居しており、主人の実家は母子家庭で主人が多少ですが援助しているので頼ることが出来ません- 5月15日
-
ゆりはるママ
なるほど♪今の現状を教えて先の不安要素も言ってみては?お小遣いにしてるならお小遣い無くなるよ?とか。食費無くなるよ?とかおかず1品だけになるよ?とか??笑
現に出産費用は?オムツ代は?学資保険は?とか笑
債務整理に連れて行ってしまってもいい気もしますが。。。
なるほどʅ(。◔‸◔。)ʃ頼るのは難しそうですねヾ(- -;)- 5月15日
-
shio-aka-kao
すでに伝えてます😔伝えた時は響いてる感じな態度を示すのですが行動が伴わない感じで…
電話で相談したら?とか言うのですが、電話嫌いだから直接会って相談するって言って聞かず…本人は19日に相談会に行ってくるって言ってますがどうなることやらです😥- 5月17日
-
ゆりはるママ
ほう!なんか行動してるなら大丈夫じゃないですか??
19日行動に移さなければガチで怒らないと腰あげませんよきっと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とりあえず待って見ましょ??- 5月17日
-
shio-aka-kao
ご報告で…相談会には行ったみたいなのですが、CM動画を見せられて債務整理のメリット、デメリットを聞いてきただけでした。それなら電話で聞けば数分で終わるじゃん!って感じでイライラ。
デメリットのことを聞き出して、債務整理専門の弁護士さんのHPを送ってあげても昨日まで見ておらず。予約が必要なことを伝えても、連休があるから「当日ダメでも翌日いけるでしょ」と楽観的。ダメだこりゃ😱- 5月23日
-
ゆりはるママ
うん。ダメダコリャ笑
相談会は私も行ったことありますけど、必ず債務整理の説明、メリットデメリットを説明するみたいですょ( ◞´•௰•`)◞ あとはその時に依頼してもいいし、持ち帰って相談してもいいしみたいな感じらしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
電話でわかる内容なら電話でもいいのにな♪と思いましたけどそこは信頼度なんでしょぅねヾ(- -;)
借金無くならないと子供の買えないんだけど!でも、だめです?笑
来月まで待って動かなければブチギレしてgam-kaoさんが依頼するしかないのかな...?( ◞´•௰•`)◞
債務整理すれば手数料分は払わなくていいわけだからその分旦那さんの小遣いが増えるか子供に使えるかとか言うしかないのかな??- 5月23日
-
shio-aka-kao
ながながと愚痴にお付き合いいただいて本当にありがとうございます。
どうやらメールでの問い合わせをしたみたいなのですが、旦那のスマホの迷惑メールフィルターにひっかかったのか返事がないそうです。
電話しろ!ってひたすら言い続けるしかなさそうです。代わりに依頼なども出来るのならそれも考えておきます( ´Д`)- 5月24日
-
ゆりはるママ
いえいえ♪
お金は大事ですからね〜(´0`)一人でも大事なのに家庭や子供を持つともっと大事になりますからヾ(- -;)
迷惑メールにですか笑 残念ですなヾ(- -;)
我慢も程々にしてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶??
じゃないといつまでも借金は終わらないので٩꒰´·⌢•`꒱۶⁼³₌₃- 5月25日
-
shio-aka-kao
また色々あって電話口ですが旦那の前で感情的に怒り泣いてしまいました…
旦那がどう感じたか分かりませんが、夕方保育園から帰ってくる子供の前でだけでも冷静にいられる様、お腹の赤ちゃんにも負担がかからない様気を付けてあげようと思います😃- 5月25日
-
ゆりはるママ
それ位してもわからない人ならもうどうしようもないですな(´0`)
まぁ、私もお腹の中にいた時にも怒ってましたから大丈夫だと思いますけどね♪笑- 5月26日
-
shio-aka-kao
どうやら、債務整理は嫌みたいで銀行からの借り換えをしようとしているみたいです。まぁ、消費者金融よりかは利息は減りますが…
そして、私が思いがけず入院することになり監視&口出しができなくなるのが大きな不安です😥
ただ、銀行に相談に行って審査依頼までしてきたみたいなので、ちょっと様子をみてみようと思います。
本当に色々聞いていただきありがとうございました- 5月30日
-
ゆりはるママ
成る程٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
一応旦那さんなりに考えてたのかな??
お?ついに生まれるんです??!!
とりあえず、産後はストレスもいつもより溜まりやすくなるので今は忘れて入院生活に意識向けましょ♪- 5月31日
shio-aka-kao
回答ありがとうございます
泣きながら「黙っててごめん。誰にも言えずに辛かった」って告白され、自分はスッキリしてもう終わった気になってるみたいです。
元金についても教えてもらえず、貸付利息も分からず…
早く前に進みたいです