
コメント

ばぶん
ヘム鉄と鉄分は吸収率などの違いですがどちらも鉄分なので、150mgのうち鉄が3mg、残りがヘム鉄ということですね!
ヘム鉄は肉魚から取れる鉄分で、吸収率が鉄分よりいいので、右の方でもいいかなと思います!
ばぶん
ヘム鉄と鉄分は吸収率などの違いですがどちらも鉄分なので、150mgのうち鉄が3mg、残りがヘム鉄ということですね!
ヘム鉄は肉魚から取れる鉄分で、吸収率が鉄分よりいいので、右の方でもいいかなと思います!
「葉酸」に関する質問
こんばんわ🌙 妊娠してから、DHCの葉酸を飲んでいるのですが、 それに加えて同じDHCの鉄分とカルシウム🦴も 飲んで大丈夫でしょうか⁇😂 産院から葉酸と鉄分が一緒になったサプリをもらったのですが、 飲んだら体に合わなか…
葉酸って子供を作りたいと思いだしたり妊娠したら飲むものだと聞いたのですが、例えば子供を今すぐ考えていない人が飲んだら良くない成分になりますか??? ディアナチュラの葉酸、ビタミンD、鉄、ビタミンC、ビタミンD…
妊娠中サプリ飲んでないよ~って方いますか? 初期~中期にかけては葉酸を飲める時に飲んでいて、今はもう飲んでいません。 後期からも何も飲まなくていいと先生に言われています。 2人目はあまりサプリを飲まず過ごして…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ばぶん
それプラス、葉酸200だと思われますー!!
私も右側のブランドを飲んでます💭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も吸収率いいのは聞いたことあるのですが、残りがヘムというのは147mgがというわけではないですよね?ヘム鉄はどのくらいなのですかね??
ばぶん
ヘムが147mgなのかなと思います!
DHCのものでも、
ヘム500鉄10とかだったので💭
私が飲んでいるのは葉酸メインで鉄が15mg入ってるのもなんですけど、貧血と言われたのでヘムも飲もうかなと思ってます
ばぶん
これは60日ぶんのなんですけど、筒形の容器のやつより分かりやすく書いてあるかなと!!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
そうなのですねー!!
では右側の方が鉄とりたいならよいかもですね!
左まだ沢山あるのでまずは消費します!😅ありがとうございます。