※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
妊娠・出産

モニター検査って、なんですか??36週の検診でやるよ〜って言われてるんですが、初の検査で

モニター検査って、なんですか??
36週の検診でやるよ〜って言われてるんですが、初の検査で

コメント

ラティ

NST(ノンストレステスト)だと思います😊
お腹に 張りがどれぐらいの強さできてるのかわかる物、赤ちゃんの心拍を確認する物の2つの帯のようなものを付けて様子を見ます。大体40分前後安静に過ごします😄

  • じゅん

    じゅん

    なるほど!!TikTokでよく見る、お腹に機械つけるやつですね!!
    その間はもう特に何もせず、ただ寝っ転がってるだけですか??笑笑?

    • 2月13日
  • ラティ

    ラティ

    恐らくそれです😃
    リラックスしてる状態がいいのですが、私が通ってる所はスマホ🙆‍♀️でした

    • 2月13日
  • じゅん

    じゅん

    病院によってはやっぱりスマホダメなところもあるんですよね💧💧💧
    私も使えることを願って、、😮‍💨
    ありがとうございます!!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

お腹にモニターのペタってやつつけて、お腹の張りと赤ちゃんの心拍や動きをモニターで見れます!
張ってる時と張ってない時でグラフが全然違うので見てると面白いですよ📈💗
赤ちゃん起きてれば10分くらいで終わりますが、寝てたりゆっくりしてたりすると1時間近くかかることもあります😂

  • じゅん

    じゅん

    お腹に機械つけてやるやつですね!!なんか面白そう🤣
    その間はただ寝っ転がってるだけですか??笑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝転がってるだけです!
    携帯いじってるか、モニター見るか、寝るかしてました☺️

    • 2月13日
  • じゅん

    じゅん

    なるほど!!携帯OKな産院だと願って、耐えます🤣💭

    • 2月13日