
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も入園してから毎週熱出てました!
その期間保育園はおやすみさせ、病院に行き解熱剤をもらってました😄
今は慣らしで息子さんも保育園になれず、環境の違いでお熱を出してるかもです💦
検査とかは保育園にインフルとかいたらしてもらえるかな?って思います🤔

ママリ
今シーズン、インフルになっていないならその可能性もあるので、検査してもらった方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
息子も入園してから毎週熱出てました!
その期間保育園はおやすみさせ、病院に行き解熱剤をもらってました😄
今は慣らしで息子さんも保育園になれず、環境の違いでお熱を出してるかもです💦
検査とかは保育園にインフルとかいたらしてもらえるかな?って思います🤔
ママリ
今シーズン、インフルになっていないならその可能性もあるので、検査してもらった方が良いと思います。
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
保育園では泣いてばかりなので、疲れもあるかと思います😢
毎週お熱は大変でしたね💦
小児科に行っても、大人と違って保育園にインフルの子がいないと検査してくれないんですね??
水疱瘡の子がいるとしか聞いてないんですが、近くの小児科はそういう感染症は把握してるんですかね?💦
こちらから検査してくださいと伝えないといけないんですかね??
はじめてのママリ🔰
息子も毎日大号泣で慣らしが1ヶ月半かかりましたが、慣れないまま仕事復帰になり、その間も毎週お熱でした😂
小児科によりますが、慣らし保育園中で、保育園で…って流行ってる感染症を言えば先生の判断で検査してくれますよ😁
息子が通う小児科は熱だけでは歳過ぎたらRSの検査をほぼしてくれません😅