※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小2の娘がバレンタインに好きな男の子にチョコをあげる予定です。市販のチョコの選び方について、ちゃんとした箱入りと詰め合わせのどちらが良いか教えてください。

低学年のバレンタイン。
小2の娘ですが、好きな男の子にバレンタインのチョコをあげる予定です。
手作りか迷いましたが、まだ低学年ですし市販にしようと思っています。

バレンタインって感じのちゃんとした箱に4~6個くらいチョコが入ったものにするか、普通にスーパーで売ってるような小分けになってるチョコを何種類か買って可愛い袋に詰め合わせであげるかどちらがいいのでしょうか?
幼稚園の時や今も習い事で女の子からバレンタインを貰ったり、ハロウィンや発表会の後にお菓子をくれる子がいますが、後者の詰め合わせでくれるので、小2ならそんな感じがいいのでしょうか?

いいねで教えてください。
コメントでも嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんとした箱で売られているもの

莉菜

詰め合わせの方が色んなものが
入ってるので嬉しいと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    男の子ママさんからのご意見、参考になります✨
    詰め合わせにします✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

簡単な詰め合わせを作る

はじめてのママリ🔰

コメント、いいね、ありがとうございます✨
詰め合わせが多いですね!
詰め合わせにします!
ありがとうございました✨