
離乳食について、食べたことのない食材が入ったベビーフードを与えても問題ないか知りたいです。また、オムツの横漏れが続いているので、サイズアップが必要かどうか教えてください。
離乳食とオムツについてです!
ベビーフードをたまに利用しているのですが、
まだ食べたことない食材が少しでも入っていた場合
その食材はクリアしたことにして良いですよね?🥹
食材の進みがそんなに早い方ではないので、
また食べたことない食材が多数あります。
複数種類食べたことない食材が入っていた場合でも
食べさせて平気なものでしょうか?💦
あとオムツについてですが、ここ最近ほぼ毎日
朝起きると横漏れしています😭
小柄な子なので、パンパースのSテープを使っています。
テープが原因なのかなと思ったのですがメリーズのパンツで寝かせたりもしたのですがそれも横漏れしました😭
横向いて寝ているのでそれが原因かもしれません💦
普段はおしっこが漏れることはありません。
この場合ば寝るときだけサイズアップしてみた方が良いのでしょうか?
🐘の位置とかは気をつけているのですが…💦
- まぁ(生後10ヶ月)
コメント

さあた
初めての食材は複数食べさせない方がいいと思います💦
アレルギーが出た場合、どれでアレルギーが出たか分からないので😥
2歳未満だとアレルギー検査ができないことも多いので🤔
小さじ1でアレルギーが出なければokにしちゃってます!
ただ少し舐めてもアレルギーokにしてる人もいますね!
今は2回食ですかね?
1日に1回ではなく初めての食材を2回食で出してもいいと思いますよ!
アレルギー反応は2時間以内に出るので!
オムツに関しては私も横漏れをよくしていましたが
夜用のオムツにしたら解決しました!
オムツがパンパンじゃなかったので夜用じゃなくてサイズがダメなんだろうなーってずっと夜用オムツは除外してましたが
買って履かせたら漏れなくなりました!!
まぁ
やはりベビーフードでも複数ある場合はやめた方がいいですよね💦
最初は卵以外は全て小さじ1あげてるのでそれが大丈夫だったらオッケーにしちゃってます☺️
二回食です!夜は18〜19時頃にいつもあげてるのでいつも行ってる病院も時間的に終わってしまっているのであげてませんでした💦
一度夜だけサイズアップしてみて、ダメそうだったら夜用のオムツ探してみます☺️Sでも夜用あればいいのですが😊