※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早起きして弁当を作る際、音で子どもが起きることはありますか。社宅でキッチンが近いため、音が気になります。

早起きして弁当作るときって、料理の音とかで子どもが起きたりしないですか??うちは社宅で寝てるすぐ隣がキッチンなので音が丸聞こえです🤣

コメント

まほみる

私が起きるとすぐ起きてきます😂
何のセンサーよ!と思ってます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🤣何時に起きますか??笑

    • 2月13日
  • まほみる

    まほみる

    うちは私も末っ子も5時30分には起きてます😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー🤣うちの子と同い年!早いですね!!
    お昼寝はしますか??

    • 2月13日
  • まほみる

    まほみる

    同い年ですね😁
    昼寝せず19時には寝てます🤣笑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春から幼稚園ですか?
    うちもお昼寝なしだと早いです🤣7時だと寝てから洗い物してますか?笑

    • 2月13日
  • まほみる

    まほみる

    今もう満3歳児クラスで幼稚園に通ってます😊

    末っ子が寝たら、上の子達とポケカタイムなので(笑)、末っ子が寝るまでに全て終わらせてます🤣笑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!🥺満3歳クラスもお昼寝はないんですか??

    ポケカタイム🤣楽しそうですね✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

起きます起きます!
アパートでお風呂挟んでキッチンでリビングのドアも閉めてるのに匂いで起きるそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    匂いで!笑✨ 何時くらいに起きて料理してますか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい匂い~😍って起きてきます(笑)
    一応お弁当ある時は5時半とかに起きます☺️

    • 2月13日