![にゃむ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が喉を指さして訴えています。異変があると思うのですが、考えられる原因や小児科受診について教えてください。
1歳5ヶ月の娘が2、3日前から自分の喉を指さしでツンツンしながら何かを訴えてきます。
場所は大人で言う喉仏の所です
見た目は何も無く痒いのかな?と思ったけれど掻きむしる様子もなく
中で違和感などあるのかな💦
よく分からず...
何度も同じ場所をうったえてくるので何か異変が起きていることには違いないんだとおもうんですが
この場合どう言ったことが考えられるんでしょうか?💦
このような場合でも小児科に受診してもいいのでしょうか💦
受診するなら小児科であってますかね?
- にゃむ。(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喉に、何か刺さっていたり、はありませんか??お魚の骨、とか😵
あとは今の季節だと、喉がイガイガする、とか??
喉の様子をしっかり診てくれるのは小児科より、耳鼻咽喉科なので
私だったら、耳鼻咽喉科に行き喉を診てもらうように話します🏥
コメント