※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

町内の支援センターや児童館でのSNS投稿に不安を感じています。写真を無断で載せられることや、職員に気を使うことが心配です。同じ悩みを持つ方はいらっしゃいますか。

町内の全ての支援センターや児童館で親子共に顔出しのSNSをしています。行きたい気持ちはあってもSNSに勝手に写真をあげられるかと思うと行きたくないです。
許可を取っていたとしても、断ったら職員さんからしたらめんどくさいのかなって気にしてしまいそうで…

なんであんなにバンバン顔写真あげるのか…地域も顔も個人情報ダダ漏れで本当に嫌です。

同じような方いますか?

コメント

ママリ

いつも許可取られますが、全部断ってます。気にするくらいならSNSやめたらいいのにと思いますし、子供を守るのは私だけ。何かあってからじゃ遅い。全力で断ります!

はじめてのママリ🔰

許可は取ってると思いますし、断っても別に嫌な感じはしないと思いますよ。それに断る方も半々くらい、いると思います。
私もその場にいたら断ります。

はじめてのママリ🔰

初めての時に
許可は取ると思いますよー!