※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
その他の疑問

卒園アルバムに子供へのメッセージを書きたいが、うまく表現できず悩んでいます。成長や思い出を伝えたいが、言葉が思いつかず困っています。他の人はどのように書いたか知りたいです。

卒園アルバムに子供にサプライズでメッセージを書かなきゃいけません。

箇条書きに書いたりしてますが、うまく繋げれません。
字を描くのもイラスト描くのも苦手です。
どうしましょーー🥹

そつえんおめでとう!
あんなにちいさかったのにあっというまにおおきくなったね。
ほいくえんではたくさんのおもいでができたね。
うんどうかいもせいかつはっぴょうかいもがんばったね。
しょうがくせいになってもがんばってね。

これからもえがおいっぱいの○○○でいてね。

なんかもう一工夫ほしいのですが、うまい言葉がでてきません。
泣いたり、怒ったり、にこーと笑ったり、的な言葉だったり、いれたいです。

ちなみに上の文書は変ですか?!
文章書くの苦手すぎて、考えれば考えるほどわかりません😖

成長した部分は
言葉があまりでなかったが、すこしずつ療育と保育園でふえてきたとかです。
こういった発達面はあまり書きたくないです。

みなさんなんて書きましたか?

コメント

ちょこ

書いてる文でもおかしくないです😊

うんどうかいもの次に
泣いたり、時には、怒っちゃったこともあったけど、その後は、にこーと笑って、ママは◯◯◯の笑顔が大好きだよ。
を入れて、小学生になっても頑張ってね!
っていう文が浮かびました🌿