
下の子が4月から保育園に入るため、育休を3月31日まで取ります。上の子が3月中旬に卒園する際、いつまで預けられるか悩んでいます。卒園後もできれば友達と遊ばせたいと思っていますが、同じような経験をされた方の意見を聞きたいです。
下の子か4月から保育園に入所するため
育休を3月31日までとります。
上の子が3月中旬に保育園を卒園するのですが
いつまで預けていいのだろうとふと思いました😇
確認するのが1番なのは分かってますが😭
全然母的には預けなくてもいいですし、
育休中だから卒園後預けられなくて当然で
分かってはいるんですけど
最後の保育園できることなら行ける日まで
お友達と遊ばせてあげたい、、、
同じ様な方がいらっしゃったらもしくは私はこうだったとか
お話聞かせて頂けたら有難いです🥹
- たろ(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さち
卒園後預けられないんですか💦??
たろ
コメントありがとうございます😊
一応通常保育が21日までって
お手紙できたので育休中でも
21日までは見てもらえると勝手におもってて😭笑
その後は新学期準備で全クラスできるだけ自宅保育をーみたいになってたので実際卒園後はいつまで行っていいのかなと思いまして🥹
さち
長男の時に同じ感じだったんですが31日まで行きました!後半自宅保育でーって言うところもあるんですね💦せっかくだから遊ばせてあげたいですよね💦とりあえず21日まではいいんじゃないですかね🤔??
たろ
31日まで行けたんですね😊💓保育園側に確認とかされました?😌
そうなんですよ🥹最後だからできるだけお友達と居させてあげたくて😭😭
下の子の保育園はまた別の保育園になってしまってしまったからもう先生達にも会えないので🥹
そうですよね、21日までは行かせようと思います😌💓
さち
確認したと思います!!うちの卒園式は第4土曜だったので実質5日ほどの登園でした😊
たろ
そうですよね、明日確認してみます😊💓 うちは第2土曜日なのでまだまだ先が長くてあれ?いつまで?ってなってしまい育休中なのに図々しいとか思われたらどうしようかと確認できずにいました😭