※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.mama
お仕事

調剤薬局事務は無資格でも可能でしょうか。また、資格取得のサポートや勤続年数に関するシステムはありますか。事務未経験ですが、業務内容についても知りたいです。

調剤薬局事務は無資格でもいけますか?
また、資格は取らしてくれますか?or何年勤めてたら取れるシステムですか?

後、融通はききやすいですか。?
事務未経験なので難しそうと印象があるのですが
内容とかもしりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

特に何の資格もないですが、調剤薬局で受付事務してました!

薬局にもよると思いますが私の職場は薬剤師さん3人と事務2人の少人数でした。
クリニックの横にあるような薬局です。
もう1人の方が子育て中のパートさんでしたが、急な休みでも大丈夫でしたよ😊
その時私は独身、正社員で働いていたので基本毎日出勤はしていたので
パートさんが急に休んだとしても問題なしでした🙆‍♀️
お子さんが治るまでゆっくり休んでください!って感じの職場でした🙆‍♀️