※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月26週の初マタです。保健師さんから電話があり家に来ると言われ…

妊娠7ヶ月26週の初マタです。
保健師さんから電話があり家に来ると言われたのですが、
8年前に妹が出産した時は、妊娠中に保健師さんが来るとかそんなのなかったよ。と言われ💦
私、なんか悪いことしたのかな?と思ったり、悪阻が20週まであったから来るのかな?と考えたり…😅
妊娠中から保健師さんが来るのってどうなんでしょうか?

コメント

ゆうママ

今までお家に保健師さんが来たのは赤ちゃん訪問の時だけです!

私は早産の経験とかお産が進むのが早かったり旦那のお仕事の時間が不規則だったりしてるので30週くらいから電話が3週間に1回くらいありました!いろいろ担当の方が調べてくれた事とか教えて貰ってました

  • とうふ

    とうふ

    なるほどです!やっぱ妊娠中にくるのは異例ですよね😭
    旦那の仕事が、日勤と夜勤1週間交代だから来るんですかね🤔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

家に来ることはなかったですが、頻繁に電話きてました📞

私が若年出産だったからだと思います🤔
特定妊婦っていうんでしたっけ…
多分マークされてたんだと思います😂

保健師さんからして何か心配な点があるんだと思いますよ👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの仕事がそんな感じなんですね🥺

    1人になる時間が多いとマタニティブルーとか心配されるんですかね🤔

    うちも旦那の仕事が朝早くて
    常に家で1人なのでそういうところも心配されてたのかもしれないです!

    • 2時間前
  • とうふ

    とうふ

    若くして出産したんですね💕︎
    私は29歳なので関係ないかもですwww😭
    何か心配な点…
    悪阻が20週まであったっていうのと旦那の仕事が日勤、夜勤の1週間交代って言う点ですかね…🤔💭
    それくらいで来るのかな?と思いますがwww😅

    • 1時間前
  • とうふ

    とうふ

    工場勤務なので仕方ないのですが😂
    実家暮らしなので、家にはおばぁちゃんが常に居てくれるのでまるっきり1人になることはないのですが💦


    それはそれは大変ですね😰
    無理なさらないでください😊

    • 1時間前