※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中の女性が生理予定日から1週間遅れた後に出血があり、妊娠の可能性について不安を感じています。検査薬は陰性でしたが、出血の量が少なく、明日再度検査を予定しています。同じ経験をした方がいれば教えてほしいです。

2人目妊活中です。

生理予定日2日前に妊娠検査薬陰性でした。

予定日からなかなか生理が来ず、今日でちょうど1週間遅れで夕方に出血がありました。

生理きたなーと思ったのですが、いつも出血が始まるとすぐ結構な量が出始めるのに、今回は夕方の出血から今まで出血がありません。
トイレットペーパーで拭くとうっすらつく感じで、、

もしかして妊娠してる可能性ありますか?
1回目の検査薬は陰性と分かってすぐに処分してしまったので
もしかしてしばらく置いてたら薄く出てたのかな、、
検査薬ストックが残り一本なのでしっかり判定できるように明日の朝検査しようと思っています、、🤔

1人目の産後から生理周期は長くなっています。

同じ経験ある方いらっしゃいますか?🙏

明日になればわかることなのですがソワソワして寝られません!笑

コメント

ゆずみん

フライング検査はした事がないので同じではないかもしれないですが、3人目の妊娠は、生理来たなと思ったら妊娠していました。
着床出血があるのは少ない確率と思っていたので、妊娠してるとは思いませんでした。
いつも予定日ピッタリに生理が来て、すぐ量もあるのですが、その時はちょっと付いただけで、それ以降は止まっていました。
いつも順調な生理が来ないのはおかしいと思い、検査薬したら陽性でした。
今朝、検査薬するのならもう分かるんですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    生理かと思ったら妊娠ってやはりあるんですね🥹✨
    少し期待していましたが朝起きたらしっかり出血していました😹笑
    また来月頑張りたいと思います🥹🙌
    今後の参考にもさせていただきます☺️ありがとうございました〜!

    • 2月13日
  • ゆずみん

    ゆずみん


    そうなんですね🥲
    私は2人目がなかなか来て来れず、3人目はまさかの妊娠になり、妊娠って本当に奇跡というか、何が起こるか分からないですね✨️

    • 2月13日