
シングルマザーが引っ越し先で児童手当や児童扶養手当を申請する際、賃貸契約書の提出が必要かどうか、実際の体験談を教えてください。
児童手当、児童扶養手当の申請するにあたって。
シングルマザーで2歳の子供が居ます。
同県内他市へ引っ越しするのですが、引っ越し先の役所で申請する時に今まで実家暮らしだったのが私自身で部屋を借りた場合『賃貸契約書』等の提出とかするのでしょうか?
実際シングルマザーで部屋を借りて引っ越して引っ越し先の役所で児童手当、児童扶養手当を申請した時に役所の方から『賃貸契約書』等提出依頼あった方いらっしゃいますか?
知り合いに聞くと、事前に電話で必要な物聞いて、窓口へ行って用紙に書いて職員さんから少し聞かれたりするから普通に答えれば良いだけだよ。と言われ、他で質問したら『賃貸契約書』の提出とか回答された方が居たので…面倒くさいの嫌なので、実際申請それた方はどうだったのか体験談として教えて下さい。
宜しくお願いします!
- ぴーちゃん🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ぽ
賃貸契約書は第三者に見せるものではないので提出は絶対ないですよ💦
それもシングルの時2回引越してますが1回も言われたことないです

ミナママ
賃貸契約書も必要であれば提出していただくこともありますと、市役所のHPに書いてありました。私は二世帯住宅だったので、家の間取り図や、2世帯分の光熱費など色々提出させられました。私の友達は、賃貸契約書の提出を求められましたが、元旦那が所有してるマンションを借りていてそれがなかった為、すごくややこしかったと言っていました。毎年8月に現況届を出さなくてはいけなくて、役所から必要提出書類が書かれた紙が届きます。それをもって役所に行かなければならず、かなり面倒でした。市によって、提出物も違うみたいなので、確認したほうがよさそうです。
-
ぴーちゃん🔰
地域に寄って違うのかな?と思ったので引っ越し予定先の市役所へ問い合わせしたら賃貸契約書と光熱費等の請求書の提出依頼されました。
1回じゃ申請手続き終わらないみたいで2〜3回足を運んでもらうかもです。とか言われちゃいました。- 2月16日
-
ミナママ
やっぱり不正があったらダメなので、結構厳しいんですよね💦
毎年8月にも更新の手続きで提出求められると思います。かなり市役所めんどくさいです😂- 2月16日
-
ぴーちゃん🔰
8月の現況届てすよね?
その度に賃貸契約書と近い日付の光熱費等の請求書持って行かないと行けないって事ですよね?
萎えますね😫
有難う御座います😆- 2月16日
-
ミナママ
現況届です!書面が送られてくるので、必要書類揃えて市役所に行かないと行けません💦
もう本当に嫌になりました🤣でもちゃんとしてれば児童扶養手当ももらえるし、頑張ってくださいね!- 2月17日

ダッフィー
自治体によるかもしれませんが、私の住んでる市では何も言われませんでした。
離婚して実家のある市へ引っ越してきて、私名義でアパート借りてますが、何も言われてないです☺️
うちの市は、親と住所が違えば例え親名義のアパートだとしても、子供と自分だけで住んでるなら扶養手当もらえるので、賃貸契約書なんて見せなくて大丈夫でした
-
ぴーちゃん🔰
今は実家暮らしなので親名義の家と親名義の光熱費等の請求書なので提出は無かったのですが、引っ越し予定先の市役所へ問い合わせしたら賃貸契約書と光熱費等の請求書の提出依頼されました。
地域に寄って違うんですね。- 2月16日

さくら
最近引っ越して住所変更をした時に、賃貸契約書の提出をしました💡
契約者が本当に自分か確認のためみたいでした。
-
ぴーちゃん🔰
引っ越し予定先の市役所へ問い合わせしたら、賃貸契約書と光熱費等の請求書の提出依頼されました。
- 2月16日

はじめてのママリ🔰
同じ市内で区をまたぐ引越しをしましたが、どちらも提出が必要でした!
なんなら光熱費の支払い名義がわかるものもでした🫨
-
ぴーちゃん🔰
皆さんの回答を読む限り、地域に寄って違うのかな?って思ったので引っ越し予定先の市役所へ問い合わせしたら、同じてした。
- 2月16日

なち
賃貸契約書の提出必要でした!
私の住んでる地域は、電気、水道、ガスのどれか1つの契約書の提出も求められました🥲
-
ぴーちゃん🔰
皆さんの回答を読むともしかしたら地域に寄って違うのかな?ってのもあったので引っ越し予定先の市役所へ問い合わせしました。
そしたら…賃貸契約書と光熱費等の請求書も確認の為提出して下さい!と言われました。
一回じゃ申請手続き出来ないので2〜3回足を運んでもらうかもですね。って言われちゃいました。面倒くさいー!- 2月16日
ぴーちゃん🔰
地域に寄って違うのかな?と思ったので引っ越し予定先の市役所へ問い合わせしたら賃貸契約書と光熱費等の請求書の提出依頼されました。
一回じゃ申請手続き終わらないみたいで…役所の人に2〜3回足を運んでもらうかもです。とか言われちゃいました。
ぽ
ええ!!!そんなことあるんですね > <💧
関東ですが、1回も言われたことなくて😭場所によって全然違うんですね🥹՞
それも1回じゃ終わらないって面倒くさすぎますね……(´`;)